「dアニメストアでレンタルしたい作品があるのに、アプリからじゃレンタルできない!」という方、いるのではないでしょうか。

はい。(2年前の私)
そこで今回は、レンタルする方法や試聴できる端末など、dアニメストアのレンタル作品の豆知識を紹介します。
結論から申し上げると、dアニメストアのレンタル作品を購入するには『ブラウザ版』を使用すればOKです。
ブラウザ版とはGoogle Chromeなど、皆さんが調べ物をするときに使うやつですね。
そのため、PCやPS4など他の端末がなくても大丈夫です!
それでは、詳しく紹介します。


dアニメストアのレンタル作品とは


dアニメストアの月額会員に登録すると視聴できる「見放題作品」と、月額料金とは別にお金を払うこと(個別課金形式)で見ることができる「レンタル作品」があります。
レンタル作品の多くは劇場版アニメや2.5次元舞台です。
- 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズ ミッション
- 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song
- 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない



有名な作品ばかりです。
レンタルできる人は?
dアニメストア月額会員のみレンタル可能です。
レンタル後に月額会員を解約すると、レンタルした作品の視聴はできなくなるので注意が必要です。
レンタルの期間は?
レンタル期間は『決算完了後から30日間』です。
画質選択ボタンを押した後(視聴開始後)は2日(または3日や7日)以内に視聴する必要があります。
作品によってこの期限はまちまちなので、要確認です。
レンタル作品の決算方法は?
決算方法は以下の通りです。
- ドコモ払い(ドコモ回線契約の方)
- dポイント
- dカード
- クレジットカード(VISA、MASTER CARD、JCB、AMEX)



上記以外のクレジットカードや海外のは使用できないみたいです。


レンタル作品を購入できる端末
レンタル作品を購入できる端末は『dアニメストア対応のAndroid、iOSブラウザ、PC端末』です。
※詳しくは、dアニメストア公式サイトの『dアニメストア対応機種・動作環境』をご覧ください。



要するにアプリでは購入できないよーってことですね。
レンタルの方法




下へスクロールしていくと『レンタル販売作品(〇〇)』という欄があるので、そこをタップ。
矢印をちょいちょいとタップしていくとレンタルしたい作品にたどり着けます。
今回はヒロアカをタップするとこのような画面が表示されます。




「レンタルする」をタップ。





私はau回線なので「dポイントで支払う」という方法は表示されませんでした。
レンタル作品の視聴方法は?
しかし、購入さえしてしまえばアプリからでもレンタル作品を試聴することができます。
dアニメストア対応のAndroid、iOS、PC端末、Chromecast、ドコモテレビターミナル、Android TV、Fire TV、popIn Aladdin、プレイステーション 4
端末ごとの試聴方法
マイページ⇨試聴履歴
マイページ⇨レンタル中
マイページ⇨試聴履歴



簡単です!
まとめ
今回覚えておいてほしい重要なこと。
- レンタルするには月額会員になる必要がある
- スマホでレンタル作品を購入するにはブラウザ版から
- 購入さえできればアプリでも試聴可能
- レンタル作品には試聴期限がある



それでは、快適なアニメライフを!