
こんにちは、ぽんずです。
今回はライトノベルについてもっと知ることができるサイト『キミラノ』について紹介します。
キミラノってどんなサイト?


キミラノは読みたいライトノベル・新文芸が見つかるレコメンドサイト!
おすすめの作品を特集やキャンペーン、新刊情報、ユーザーのおすすめ、ランキングなどでお知らせしていきます。
キミラノでお気に入りの作品を見つけよう!
https://kimirano.jp/about/
ライトノベルが好きな人が多く集まるサイトなので、おすすめの本が見つけやすい。
しかも会員登録をしなくても閲覧可能。
ホームページはこんな感じで非常に見やすいです。


紹介していくにあたり、このホームページの画像を見ながら紹介文を読んでもらうと分かりやすいと思います。
『キミラノ』で何ができる?


・新刊をチェック
・無料で多くの作品を試し読み
・注目ランキング
・ラノベユーザーのおすすめ記事
・図書カード、サイン色紙の抽選
新刊をチェック


キミラノのホームページに新刊情報というタグがあり、そのタグをクリックすることで、新刊・これから発売される本の情報を見ることができます。
レーベルごとにまとめられていて非常に見やすいです。
また、BOOK・WALKER、amazonのリンクも貼ってあるので気になった作品はすぐに購入することもできます。
無料で試し読み
上のランキングの画像にある『試し読み』というボタンから読むことができます。
これが『キミラノ』最大の魅力と言っても過言ではありません。
新刊も古い本にもほぼ全ての作品に試し読みがついています。
大体の作品は60p〜150pほどで試し読みとしては十分すぎます。
中にはキャンペーンとして、3巻無料なども開催されているので面白い作品を探し求めている人にとっては最高のサイトとなっています。
キミラノ注目ランキング


これは作品の売れ行きをランキングで表したものですね。
ジャンルは総合、ラノベ、新文芸(大判のラノベ)に分かれていて、日間、週間、月間でそれぞれのランキングを見ることができます。
ランキングを見ていると長い期間残り続けている作品も多くあるので、面白い作品の人気さを改めて実感することが多いです。
他のラノベユーザーのまとめ記事を見ることができる
こちらはラノベYoutuberの『やまさきりゅう』さんがまとめた記事です。


これもオススメの作品を探している方にとっては心強いページですね。
投稿日の新しい順、投稿日の古い順、いいねの多い順で調べることができます。
いいねの多い順で検索するとやまさきさんの感想記事が多く出てくるので次に読む作品を探すときはとても参考になります。
図書カードの抽選


キミラノはtwitterで感想ツイートキャンペーン、RTキャンペーンを頻繁に開催しています。
感想ツイートキャンペーンでは作品の感想をハッシュタグと一緒に投稿することで図書カードが抽選で当たります。
RTキャンペーンは指定されたツイートをRTするだけで抽選で図書カードが当たります。
実は私ぽんず、図書カード当選したことがあります!
それがこちらです。





実はもったいなくてまだ使用していません笑


サイン色紙の抽選
これは抽選で当たるものが図書カードからサイン色紙になった感じですね。
感想ツイートキャンペーン、RTキャンペーンに参加することで抽選で当たります。
大体1〜3名なのでなかなか当たらないです笑
まとめ
いかがだったでしょうか。
会員登録をしなくてもサイトを見たり、試し読みをすることができるのでぜひ『キミラノ』のサイトを見てライトノベルについてもっと知ってほしいです。



ライトノベルをもっと広めていきたい!