【これだ!】本当に面白い本(ラノベ、漫画、小説)はこうやって見つける!!

ぽんず

こんにちは、ぽんずです。

面白い本は人によって違うのでどんなに人気の作品でも「つまらない」と感じることや、どんなに評価の悪い作品であっても「面白い」と感じることもあります。

少しでも自分に合った「面白い作品」と出逢いやすくするために、今回は普段から本を読んでいる私が実践している『面白い本を見つける方法』を紹介します。

あわせて読みたい
【2022年最新】アプリで読めるオススメのラブコメ漫画31作品 こんにちは、ぽんずです。 今回は『アプリで読めるオススメのラブコメ漫画31作品』を紹介します! ラブコメ作品は読んでいて楽しいですし、温かい気持ちになれますよね...
目次

Amazonを活用する

Amazonは作品が面白いかを判断する上で最も簡単で時間がかからない方法です。

特に注目して見て欲しいのはこの二つ。

注目
  • この商品を買った人はこんな商品も買っています
  • 作品のレビュー

正直、そういう項目があるのは知っていたけど実際に使っている人は少ないのではないでしょうか。

ぜひこの機会に実践してみてください。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

個人的に一番おすすめしたいのがこの項目。

スマホ版だと「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」です。

もちろん調べる作品は自分の読んだことがある作品で面白かったもので構いません。(↓から検索できます。)

今回は私がオススメするライトノベルの一つである『探偵はもう、死んでいる』で見ていきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次