【2022年最新】アプリで読めるオススメのラブコメ漫画31作品

ぽんず

こんにちは、ぽんずです。

今回は『アプリで読めるオススメのラブコメ漫画31作品』を紹介します!

ラブコメ作品は読んでいて楽しいですし、温かい気持ちになれますよね。

アニメ化されている作品も多いので漫画を読む前にアニメを見てみるのも良いと思います。

刊行数は全て(2021年2月17日現在)のものになっているのでご注意ください。

目次

ヤンジャン!で読める作品

ヤンジャン!
ヤンジャン!
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ

かぐや様は告らせたい

作品紹介

名門、秀知院学園に通う天才たちによる頭脳派ラブコメ。

と思いきやただのギャグ漫画だったり・・・。

告白した方が負け“という信念をもとに、あの手この手を使って相手に告白させようとする。

ギャグの中にも熱くなれるシーンがいくつも織り交ぜられており、読んでいてとても楽しい作品。

作者赤坂アカ
刊行数24巻
作者の代表作推しの子、ib インスタントバレット
ぽんずのオススメポイント
  • 天才たちによる頭脳派ラブコメ(?)
  • 話のネタがマジで面白い
  • 登場人物のクセがすごい

サンデーうぇぶり!で読める作品

サンデーうぇぶり
サンデーうぇぶり
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted withアプリーチ

からかい上手の高木さん

作品紹介

高木さんと高木さんに毎日からかわれる少年、西方の二人の両片思いを描いている作品。

西方はどうにか見返してやろうと色々作戦を立てるが、ことごとく失敗して逆にからかわれてしまう。

時々からかっているだけなのか本心なのか分からない発言があり、ドキッとする。

作者山本崇一郎
刊行数17巻
作者の代表作それでも歩は寄せてくる、ふだつきのキョーコちゃん
ぽんずのオススメポイント
  • 高木さんのからかいが尊い
  • はよ付き合え
  • 読んでいてニヤける

からかい上手の(元)高木さん

作品紹介

“からかい上手の高木さん”の結婚後を描いている作品。

二人の間には”ちい”と呼ばれる子供もいて、昔を思い出すように高木さんのからかいが続いていく。

ちいの学校生活も二人の昔を反映していて非常に面白い。

前作を読んでいる方はもちろん、読んでいない方もぜひ読んでほしい作品。

作者山本崇一郎
刊行数15巻
作者の代表作それでも歩は寄せてくる、ふだつきのキョーコちゃん
ぽんずのオススメポイント
  • 母に似て父をからかうのが好きな「ちい」
  • いつまでも西片が大好きな高木さん
  • 逆もまた然り

ハヤテのごとく!

作品紹介

高校生の主人公、綾崎ハヤテの両親はハヤテが稼いだバイト代を全てギャンブルに使うクズだった。

ある日、両親はハヤテに莫大な借金を残して夜逃げをする。

そんな時に目に入ったのはドレスを着た小柄な少女。

誘拐を試みるも先にヤンキーが少女に絡んできて、なぜか助ける形になってしまう。

そんな勘違いから始まるラブコメ作品。

作者畑健二郎
刊行数52巻(完結)
作者の代表作トニカクカワイイ、それが声優!
ぽんずのオススメポイント
  • はちゃめちゃな展開が最高
  • 物語のスピード感が面白い
  • ハヤテの性格が素晴らしい

トニカクカワイイ

作品紹介

天才:由崎星空(なさ)はある日、運命の相手を見つけた・・・がトラックに轢かれた

実際にはとある少女が轢かれる寸前に間に割って入ったため命に別状はなかった。

その運命の相手は”司”と名乗る少女。

その後(色々事情はあるが)結婚することになる、二人の生活を描いている純愛ラブコメ作品。

作者畑健二郎
刊行数18巻
作者の代表作ハヤテのごとく、それが声優!
ぽんずのオススメポイント
  • 星空も司も面白い性格してる
  • 謎が解き明かされていくのが面白い
  • スピード感のある物語

古見さんは、コミュ症です。

作品紹介

あらゆる人が口を揃えていうほどの美女、古見さんは極度のコミュ症。

高校生になって初めてできた友達は隣の席の只野くん。

只野くんを通して多くの友達を作り様々な”初めて“を体験していく。

もちろん初めてできた異性の友達は、ただの友達という関係では収まらないないようで・・・。

作者オダトモヒト
刊行数24巻
作者の代表作デジコン、ワールドワーストワン
ぽんずのオススメポイント
  • 古見さんが可愛い
  • 登場人物が個性豊かすぎる
  • 只野くんがこの世の平均

だがしかし

作品紹介

漫画家を夢見るココノツは父から駄菓子屋を継いで欲しいと頼まれる。

その頼みを断り続けているとそこに突然現れたのは、有名お菓子メーカー「枝垂カンパニー」の令嬢の枝垂ほたるだった。

駄菓子好きという共通点からココノツの父と気が合い、ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせようと画策する。

作者コトヤマ
刊行数11巻(完結)
作者の代表作よふかしのうた
ぽんずのオススメポイント
  • 駄菓子が超食べたくなる
  • キャラがぶっ飛んでる
  • 駄菓子に懐かしさを感じて切なくなる

君は冥土様。

作品紹介

ある日、主人公・横谷人好の家に「雇ってほしい」とメイドさんがやってきた。

前職は殺し屋、特技は暗殺、家事は全くの初心者

そんな過去とは裏腹にどこか抜けていて非常に可愛らしい姿が印象的。

これは、感情を知らぬ元殺し屋のメイドさんに、情緒が芽生えるお話。裏社会で孤独に生きてきたメイドさんに”家族”ができるお話。

作者しょたん
刊行数4巻
作者の代表作
ぽんずのオススメポイント
  • 画力がめちゃくちゃ高くて素晴らしい
  • うちにも来てほしい
  • デフォルメの絵がかわいい

疑似ハーレム

作品紹介

主人公・北浜瑛二は漫画のようなハーレム状態に憧れている。

瑛二に密かに思いを寄せている七倉凛は瑛二の気を引くべく、『ツンデレ』や『小悪魔』といった色々な性格の女の子を演じて『疑似ハーレム』状態を作り物語は進んでいく・・・。

作者斉藤ゆう
刊行数6巻(完結)
作者の代表作月曜日は二限から
ぽんずのオススメポイント
  • 疑似なんでね。ちゃんと純愛です。
  • 演技中も本音が出ちゃってかわいい
  • 1話が4pで終わるので読みやすい
ぽんず

元々Twitterに投稿されていた漫画なので、1話が4Pで終わるようになっています。

死神坊ちゃんと黒メイド

作品紹介

坊ちゃんはある日、魔女に「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いをかけられたことが原因で、周囲から拒絶されてしまう。

そんな坊ちゃんが今一番困っていることはメイドのアリスによる「逆セクハラ」。

お互いがにお互いが気になっているけど、坊ちゃんは彼女の手すら繋げない。

そんな恋愛を描いた作品。

作者イノウエ
刊行数14巻
作者の代表作ボクノマリ
ぽんずのオススメポイント
  • 触れられない切なさが分かる
  • 逆セクハラの破壊力
  • 坊ちゃんの純情さが良い

マガポケで読める作品

マガポケ - 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ
マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ
開発元:Kodansha Ltd.
無料
posted withアプリーチ

メイドの岸さん

作品紹介

ヒロインは主人公・早瀬貴一郎に使えるメイドの岸さん。

貴一郎は「早瀬一族」の次期当主でものすごいエリートだが、同時にものすごい『ポンコツ』である。

そのポンコツをいつもクールにカバーしてくれる岸さんを喜ばせようと奮闘する。

銀髪好きのぽんずに刺さった作品。

作者柏木香乃
刊行数6巻(完結)
作者の代表作WakeUp,Girls!リーダーズ
ぽんずのオススメポイント
  • 岸さんが銀髪。かわいい。
  • クーデレ好きには堪らない
  • メイド仲間の「ゆいぽむ」がすごい
ぽんず

白髪、銀髪には目がないぽんずです。

ヲタクに恋は難しい

作品紹介

隠れ腐女子のOLである成美は、転職先で重度のゲームヲタクである幼馴染の宏嵩と再会する。

「好き」というよりも「お互いのことを誰よりも理解できる」という理由で付き合うことになるが、ヲタクな彼らには恋愛は難しいようで・・・。

作者ふじた
刊行数11巻(完結)
作者の代表作今日、アイツ(♂)にキュンとしてしまいました…!!
ぽんずのオススメポイント
  • 相互理解がすごすぎる
  • ノリが面白い
  • 知っているゲームやアニメが出てくるとなお面白い

シンデレラは探さない。

作品紹介

荒木陣の妹の舞はタワマンを見上げ、「お城のてっぺんにはお姫様がいる」と言う。

そこへ現れたのは、そのお城に住んでいる陣と同じクラスの真堂礼だった。

でも礼はお姫様でも学園のアイドルでもなく、ただの可愛い女の子であることに気づく。

作者/イラスト/キャラ原案天道源/クロ/佐伯ソラ
刊行数3巻
作者の代表作ググれんあい。
イラストの代表作クロックワーク・プラネット(漫画)
ぽんずのオススメポイント
  • リアリティのある物語
  • 優しい空気感
  • 一人で空回る礼
ぽんず

原作はライトノベルなのでチェックしましょう!

可愛いだけじゃない式守さん

作品紹介

超不幸体質の主人公、和泉くんの彼女は同じ高校の同級生・式守さん。

普段は優しくて、よく笑うどこにでもいる女子高生。

だけど、和泉くんがピンチの時はいつでも”めちゃくちゃかっこよく“助けてくれる。

このギャップが素晴らしい。和泉くんもかわいい。

作者真木蛍五
刊行数11巻
作者の代表作木星少女流星群
ぽんずのオススメポイント
  • 登場キャラ全員が優しい世界
  • ギャップ萌えとはまさにこのこと
  • 不幸慣れした和泉くんかわいい

カッコウの許嫁

作品紹介

赤ちゃんの頃に取り違えられた主人公、海野凪。

ある日、超お嬢様学校に通う女子高生・天野エリカと偶然出会い、彼氏のふりをして欲しいと半ば強引に頼まれる。

別れ際エリカは『許嫁が凪くんなら良かった』と言って去るが、実はエリカが凪と取り違えられた子供で許嫁とは凪のことだった・・・。

作者吉河美希
刊行数10巻
作者の代表作山田君と七人の魔女
ぽんずのオススメポイント
  • ありそうでない設定
  • ヒロイン全員が魅力的すぎる
  • 登場人物がぶっ飛んでる

彼女、お借りします

作品紹介

和也は彼女に振られたショックからレンタル彼女を借りることを決意する。

そんな時に見つけたのが絶世の美女、水原千鶴。

和也はレンタルを重ねていくうちに本当に恋をしてしまうが、相手はレンタル彼女だからと一歩を踏み出せない、そんなラブコメを描いている作品。

作者宮島礼吏
刊行数25巻
作者の代表作AKB49〜恋愛禁止条例〜
ぽんずのオススメポイント
  • 水原千鶴が理想の彼女すぎる
  • 和也の成長
  • 関係性がバレてしまうドキドキ感

五等分の花嫁

作品紹介

物語の冒頭は結婚式のシーンから始まる・・・。

風太郎は学校で一番の成績を誇る優等生。

ある日、家庭教師を頼まれ生徒の家へ向かうとそこのいたのは五つ子の少女だった。

誰と結ばれるのか分からないドキドキ感が非常に魅力的。

推しが毎巻変わって選び切れない。

作者春場ねぎ
刊行数14巻(完結)
作者の代表作カワードクロスワールド、戦隊大失格
ぽんずのオススメポイント
  • 結婚相手が誰なのか分からないドキドキ感
  • 正直、全員推し
  • 伏線回収が素晴らしい

政宗くんのリベンジ

作品紹介

主人公の真壁政宗は幼い頃、安達垣愛姫(あだがきあき)とよく遊んでいた。

しかしある日愛姫から『豚足』と書かれた手紙が届く。

太っていることを気にしている政宗はショックを受け、いい男になって愛姫を逆に振ってやることを目標にダイエットを決意する。

そして数年後、学校で思わぬ再会を果たして・・・。

そんな復讐から始まるラブコメ作品。

原作/イラスト竹岡葉月/Tiv
刊行数12巻(0巻含)(完結)
原作者の代表作今日、小柴葵に会えたら。
イラストの代表作神様のメモ帳
ぽんずのオススメポイント
  • ツンデレ好きには堪らない作品
  • もう一人のヒロイン、小岩井吉野もかわいい
  • 愛姫の大食いっぷりもかわいい

寄宿学校のジュリエット

作品紹介

ダリア学園には東和国とウェスト国の二つの国の生徒が通っている。

隣あう両国は敵対同士であり、学園においてもその関係は変わらない。

そんな中で恋に落ちた犬塚とペルシア。その関係を公に晒すわけにはいかず、二人はこんな決意をする。

学園自体を変えてしまおう』 

禁断の恋を描く純愛ラブコメ作品。

作者金田陽介
刊行数16巻(完結)
作者の代表作星天高校アイドル部!
ぽんずのオススメポイント
  • 純愛すぎて「あぁ!」ってなる
  • 絵がどタイプすぎる
  • 起承転結がはっきりした面白いストーリー

山田くんと七人の魔女

作品紹介

山田が通っている学校には不思議な能力を持つ七人の魔女“がいるという噂がある。

ある日山田は階段で足を滑らせ、白石うららと衝突してしまう。

気がつくと二人の体は入れ替わっていた。

元に戻すべく二人は試行錯誤を重ねるが全く元に戻らない。

実は入れ替わりには『キス』をしなければならないと言う条件があった・・。

作者吉河美希
刊行数28巻(完結)
作者の代表作カッコウの許嫁、ヤンキーくんとメガネちゃん
ぽんずのオススメポイント
  • 思春期にもってこいの作品
  • 色々な能力を持っている魔女
  • 謎を解き明かしていくのが面白い

マンガup!

マンガUP!
マンガUP!
開発元:SQUARE ENIX
無料
posted withアプリーチ

ホリミヤ

作品紹介

宮村は学校では誰とも話さず下を向いている生粋の陰キャ。

しかし体には刺青が入っていたり、休みの日には髪をあげ、ピアスをして町に出るというすごいギャップの持ち主だった。

ある日偶然助けた男の子を家まで送ると、そこにいたのはクラスの堀さんだった。

お互いの学校とのギャップに惹かれあった二人が織りなすラブコメ作品。

作者/イラストHERO/荻原ダイスケ
刊行数(2021年1月12日現在)16巻(完結)
作者の代表作堀さんと宮村くん
イラストの代表作ねねね
ぽんずのオススメポイント
  • ラブコメで一番好きな作品
  • ホリミヤにしか描けない「ほんわか」した空気
  • 堀さん好き。

その着せ替え人形は恋をする

作品紹介

雛人形を作ることが夢である五条新菜は、コスプレが趣味だという喜多川さんにコス衣装を作って欲しいとお願いされる。

そこからコスプレを通して仲が深まっていき・・・。

二人の掛け合いはもちろんだが、時々入ってくるギャグが本当に面白い。

喜多川さんの普段の格好ももちろんだが、コスプレをした姿はめちゃくちゃ美しい。

作者福田晋一
刊行数8巻
作者の代表作シバラク、桃色メロイック
ぽんずのオススメポイント
  • 所々にあるギャグが本当に面白い
  • 喜多川さんの人間性の素晴らしさ
  • コスプレの大変さを知れる

幸色のワンルーム

作品紹介

※ラブコメではないけど推したい作品。

その日、14歳の女子中学生が誘拐された。

しかしその少女にとっては一つの希望だった。

誘拐犯のお兄さんと被害者の少女が紡ぐ”幸せ“を知るための温かい物語。

pixivから長く追っている作品なのでぜひ読んでみてほしい。

作者はくり
刊行数9巻
作者の代表作幸色のワンルーム 外伝:正壊の探偵
ぽんずのオススメポイント
  • 本当に大切のものは何か考えさせされる
  • 先の展開が常に気になる
  • 本当に温かい作品

氷属性男子とクールな同僚女子

作品紹介

雪女の末裔である氷室くんと同僚のちょっと抜けているけど優しい冬月さん。

氷室くんの冬月さんに対する「好き」が心の中で爆発すると、周囲は凍てついてしまう

相思相愛なのになかなか一歩を踏み出せずにいる二人を描いた作品。

作者殿ヶ谷美由紀
刊行数5巻
作者の代表作だんだらごはん
ぽんずのオススメポイント
  • 尊いとはまさにこのこと
  • さっさと付き合え結婚しろ
  • ここの会社就職したい

少年ジャンプ+で読める作品

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ

ココロのプログラム

作品紹介

ある日、少年・宇佐美九の家に「いちこ」という少女がやってきた。

その少女は見た目は人間そっくりだが、心は未完成のロボットであった。

『心』を学習するために九の家にホームステイすることになるが、一筋縄ではいかないようで・・・。

作者中村ひなた
刊行数1巻
作者の代表作やさしいヒカリ
ぽんずのオススメポイント
  • 絵が美しい
  • 終わりが見えているからこそ辛い
  • 本当にロボット??

中村ひなた先生の【特別読切】花は死にたがる も大好きなのでぜひ読んでみてください。

少年ジャンプ+
[特別読切]花は死にたがる - 中村ひなた | 少年ジャンプ+ <隔週日曜更新>少年・宇佐美九が出会ったのは、「心」を学びに来たロボットの少女・いちこ。一緒に暮らすことになった二人を待つのは...。ボーイミーツロボットガール、開...

久保さんは僕を許さない

作品紹介

人よりも存在感が薄い少年、白石。

確かにそこにいるのに誰にも認知されない

けれどクラスに一人だけ彼を見える人がいた。

久保さんは白石の存在感のなさを少しからかい、認めながら物語は進んでいく。

そんな二人が織りなす甘々なラブコメ作品。

作者雪森寧々
刊行数8巻
作者の代表作人間に恋した鬼は咲う
ぽんずのオススメポイント
  • 白石くんの絵が雑なのが良い
  • 全員が優しい世界
  • 積極的な久保さんいいね

ぜブラックで読める作品

ゼブラック
ゼブラック
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ

ニセコイ

作品紹介

今から10年前、主人公の一条楽は一人の少女と結婚の約束をした。

その証として楽は「錠」を少女は「鍵」を持つことに・・・。

高校生になった楽はその約束を胸に秘め再会を待っていると、そこに転校してきたのはマフィアの一人娘である桐崎千棘であった。

ヤクザの跡取りである楽とマフィアの一人娘である千棘は、二つの組織の平和を守るため偽の恋人を演じることになり・・・。

作者古味直志
刊行数25巻(完結)
作者の代表作恋の神様、ダブルアーツ
ぽんずのオススメポイント
  • ヒロイン全員が魅力的すぎる
  • 伏線回収が良い
  • 最後まで誰と付き合うか分からないドキドキ感

大正処女御伽話

作品紹介

時は大正ーー。珠彦は事故で母、右手の自由を失い、それと同時に父からの期待も失った。

世の中全てに嫌気がさし、引きこもり生活を送っていた珠彦の下へある日、夕月という少女が訪ねてくる。

彼女は父が珠彦の世話をさせるために買ってきた嫁であった・・・。

作者桐丘さな
刊行数5巻(完結)
作者の代表作魔族倶楽部へようこそ!
ぽんずのオススメポイント
  • 温かい気持ちになれる
  • 思わずニヤけてしまう
  • これこそ純愛作品

ピッコマで読める作品

ピッコマ
ピッコマ
開発元:Kakao piccoma Corp.
無料
posted withアプリーチ

理系が恋に落ちたので証明してみた。

作品紹介

彩玉学園に通う才女、氷室は雪村に告白をする・・・が、理工学専攻の二人は「好き」を理論的に証明できなければ好きとは言えない!と言う。

研究室のメンバーを巻き込んで『恋』の実験を開始する。

頭が良いはずなのにポンコツというギャップが面白い作品。

作者山本アリフレッド
刊行数11巻
作者の代表作カオス・ウィザードと悪魔のしもべ
ぽんずのオススメポイント
  • 頭が良い(?)人のラブコメ
  • 理系が読むとさらに面白い
  • 理系じゃなくても面白い

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

作品紹介

東京で働くサラリーマンである吉田はヤケ酒をしたある日の帰り道、路上に座り込む女子高生を見つける。

ヤらせてあげるから泊めてよ

──半年前に旭川から家出をした彼女は”最悪の方法”で東京までやってきた。

どこかズレている社会人とJKが描く切なくも温かい物語。

原作/漫画しめさば/足立いまる
刊行数6巻
原作の代表作君は僕の後悔
ぽんずのオススメポイント
  • 巻数が少ないながらも綺麗にまとまっている
  • 現実の醜さもしっかりと描いている
  • 沙優かわいい
ぽんず

原作はライトノベルなのでチェックしましょう!

不器用な先輩。

作品紹介

「綺麗だけど、厳しくて怖い」と噂される色々残念なOL・鉄輪。

新入社員・亀川の教育係を任され初めて後輩を指導することに。

でも本当は不器用なだけで優しい先輩であると亀川だけが知っている。

そんな二人の距離は段々と距離は近まって行き・・・?

作者工藤マコト
刊行数4巻
作者の代表作木曜日は君と泣きたい。
ぽんずのオススメポイント
  • 不器用っていう言葉じゃ足りないぜ
  • 満足顔かわいい
  • 絵がすごい好き

個人的に読んでほしい作品TOP3

どれもオススメの作品なのでぜひ読んで欲しいですが、選び切れないという方に向けた個人的に好きな作品TOP3を置いておきます。

ランキング

ランキングタイトル
第1位ホリミヤ
第2位五等分の花嫁
第3位幸色のワンルーム
ぽんず

面白さももちろん含まれていますが、読みやすさなども加味したランキングにしてみました。

まとめ

まずはアプリで読んでみて、面白かったら買うのがいいのではないでしょうか。

作品の感想をtwitterやメール、コメントからお持ちしております!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次